
公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会が都内で「ギャンブル依存症自死遺族会立ち上げセミナー」を開催。ギャンブル依存症問題を考える会代表の田中紀子さんは「こんなにも多くの人たちがギャンブルが理由で死んでいるということが、社会では全く知られていない」と訴えている。
2024/07/21 01:27
千葉 雄登
公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会が都内で「ギャンブル依存症自死遺族会立ち上げセミナー」を開催。ギャンブル依存症問題を考える会代表の田中紀子さんは「こんなにも多くの人たちがギャンブルが理由で死んでいるということが、社会では全く知られていない」と訴えている。
2024/07/21 01:27
千葉 雄登
ギャンブル依存症対策を議論するために開かれた日英国際コンファレンス。日英の自死遺族会創設者が登壇し、ギャンブルに若い命を奪われないためにどんな活動をしているのか、語りました。
2025/09/27 02:00
岩永 直子
7月20日に都内で開催された「ギャンブル依存症自死遺族会立ち上げセミナー」のパネルディスカッションで、俳優の高知東生さんが17歳の時に自死した母親について苦しい胸の内を吐露した。
2024/07/26 02:00
千葉 雄登
7月20日に開催された「ギャンブル依存症自死遺族会立ち上げセミナー」で、精神科医の松本俊彦さんが依存症と自殺に関する講演を行った。松本さんは「大切な誰かの死に接することは、自分の自殺リスクも高める」とし、家族へのサポートの重要性を強調している。
2024/07/22 02:00
千葉 雄登
ギャンブル依存症対策の日英国際カンファレンスが9月21日、東京で開かれました。日本よりはるかに対策が進むイギリスから、賭け金を大幅に下げ、スポーツや地下鉄からギャンブル広告を排除するなどの成果が報告されました。
2025/09/26 02:01
岩永 直子
ギャンブル依存症当事者の宮本雄二さんは兄をギャンブル依存症による自死で失っている。3回目の記事では亡くなった兄について話を聞いた。
2024/09/02 01:45
千葉 雄登
アメリカでは毎年9月が全国リカバリー月間。
Addiction Reportもこの動きに賛同し、依存症からの回復にまつわる言葉をお届けします。
2024/09/01 02:42
山崎 瑠美
ギャンブル依存症対策日英カンファレンスでは、スポーツ賭博や依存症と自殺についても意見が交わされ、個人を責めるのではなく、依存に追い込む業界を断罪する必要性が指摘されました。
2025/09/30 08:04
岩永 直子