Addiction Report (アディクションレポート)

断酒:の記事一覧

「父と同じ道をたどってしまうんじゃないかと…」実家が全焼したサノさんが1年間の禁酒をしたワケ

広告代理店に勤める会社員で、インフルエンサーでもある「実家が全焼したサノさん」は、2025年1月に1年間の禁酒を達成した。サノさんはなぜ禁酒が必要なほど酒を飲むようになったのか。禁酒に至った背景には、自身の生い立ちが関係していた。

2025/03/11 02:00

白石果林

「“飲みニケーション”がなくても人間関係は成立する」毎日飲んでいたお酒をやめ続けて6年の常見陽平さんの遍歴

過去は毎日お酒を飲んでいた働き方評論家の常見陽平さん。しかし6年前のある日、突然お酒をやめる。お酒をやめた理由はいくつかあるものの、一番はいつでも車の運転ができることだという。そんな常見さんの過去のお酒との付き合い方とやめた理由を聞いた。

2024/09/30 08:00

姫野桂

失敗してこそ、恥をかいてこそ仲間 生きる支えができた 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司さん(下)

アルコール依存症の月乃光司さん(59)は、27歳のときに断酒を決意します。そして、依存症者の自助グループに通うことで、世界で一番嫌いだった自分のことを「ありのままでいいんだ」と受け入れられるようになりました。

2024/02/23 02:00

茂木克信

「今日まで生き延びた恩返し」経営者の挑戦…「当事者」を超えて 上堂薗順代さんインタビュー【後編】

経営者として活動する断酒歴28年の上堂薗順代さん。

「当事者」として経験を語るだけではなく、精神保健福祉士の資格を取得して「支援者」としても活躍し始めますが、戸惑いを感じることも…。
しかし、子育てを通してある「学び」「気づき」を得ます。

2024/09/12 02:00

吉田 緑

「アルコール依存症についてもっと知ってもらいたい」バンドマンの宙也さんが断酒に至ったワケ

2023年にアルコール依存症の治療中だと公表した、バンドマン歴43年にもなる大ベテランのロックバンド、「アレルギー」「De-LAX」「極東ファロスキッカー」のボーカリストの宙也さん。現在は精神科でカウンセリングを受けつつアルコールを2年半やめ続けている。

2024/10/10 02:00

姫野桂

過度の飲酒により二度の急性膵炎。感受性を鈍磨するために飲んでいたその頃(前編)

断酒8年目の文芸評論家・宮崎智之さん。二度の急性膵炎を経て、「お酒はやめるしか選択がなかった」という経緯、アルコール依存症についての思い。
同じく「大酒飲みだった過去」をもち、断酒5年目となるライターの青山ゆみこが聞いてみました。

2024/10/31 02:00

青山 ゆみこ

断酒8年目。「臆病な弱さ」が、僕をお酒から引き離してくれる(後編)

断酒8年目の文芸評論家・宮崎智之さん。二度の急性膵炎を経て、「お酒はやめるしか選択がなかった」という経緯、アルコール依存症についての思い。
同じく「大酒飲みだった過去」をもち、断酒5年目となるライターの青山ゆみこが聞いてみました。(後編)

2024/11/01 02:00

青山 ゆみこ