Addiction Report (アディクションレポート)

失敗してこそ、恥をかいてこそ仲間 生きる支えができた 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司さん(下)

アルコール依存症の月乃光司さん(59)は、27歳のときに断酒を決意します。そして、依存症者の自助グループに通うことで、世界で一番嫌いだった自分のことを「ありのままでいいんだ」と受け入れられるようになりました。

失敗してこそ、恥をかいてこそ仲間 生きる支えができた 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司さん(下)
「生きられる依存」に切り替えた月乃光司さん。女子プロレスラー・安納サオリさんが大のお気に入りだ=2024年1月27日、新潟市(撮影・茂木克信)

公開日:2024/02/23 02:00

関連するタグ

月乃光司さん(59)=新潟市在住=は27歳のとき、3回目の入院をした精神科病院で、知り合いのアルコール依存症者の死を目の当たりにした。「生きたい」という欲求に気づいた。

だが、支えになるものがなかった。どうすれば生きられるのかわからず、1人で途方に暮れていた。【朝日新聞記者・茂木克信】

共感し、自覚 そして決意

入院から1カ月ほど経った頃。病棟の掲示板の貼り紙が目に留まった。アルコール依存症者の自助グループの告知だった。こう書かれていた。

「生きることもできない、死ぬこともできない人は自助グループに来てください」

自分のことだと思った。

月乃光司さんがかわいがって育てているサボテン=2024年1月27日、新潟市(撮影・茂木克信)
月乃光司さんがかわいがって育てているサボテン=2024年1月27日、新潟市(撮影・茂木克信)

25歳の時、初めて精神科病院に入院したときも少し顔を出した。退院後もしばらく通った。それは友だちがおらず、行き場所がそこしかなかったからにすぎなかった。自分がアルコール依存症とは思っておらず、目的が違う人たちの集まりに思え、やがて行かなくなった。

2回目の26歳のときは、退院初日から酒を飲み、全く行かなかった。

今回は違った。禁断症状や奇行をあけすけに語る人たちの輪の中で、居心地の良さを感じていた。「病棟の中で酒が飲みたくて、アルコールが入ったヘアトニックを飲んでいました」。そんな告白に心が震えた。共感していた。自分と同じ苦しみを抱える人たちだ、と。

アルコール依存症であることを自覚した。そして、断酒を決意した。

仲間に包み隠さず話した。10代半ばから醜形恐怖症に苦しんだこと、アルコールにおぼれたきっかけ、そして自殺未遂を繰り返してきたこと。心が軽くなった。退院までの3カ月間に23回通い、主治医から「新記録だ」と言われた。

飲酒と入院の負のサイクルをもう繰り返さないため、仲間の言葉に従うと決めた。相談相手や助言役となる「スポンサー」を初めて、50代の男性に頼んだ。

仲間の言葉を生きる指針に

退院後、ハローワークで見つけた補聴器販売会社に採用された。勤務は朝から夕方まで。残業や休日出勤も時々ある。両親は喜んだが、スポンサーは反対した。

「あなたは長い間働いていないから、絶対に挫折する。そうしたら酒を飲んでしまう。社会復帰を兼ねて1日1、2時間のアルバイトから始めた方がいい」

27歳の身としては不満だったが助言を受け入れ、街で見かけた眼鏡販売店で短時間のアルバイトを始めた。始めは大量の眼鏡を拭くだけだったが、次第に接客などを求められるようになるとつらくなり、半年ほどで辞めた。自信を失いかけた。

スポンサーに相談すると、接客のない仕事を勧められた。そこでビル清掃の仕事に就いた。朝から晩までのフルタイムの仕事だったが1年半ほど続けられ、上をめざす気持ちが芽生えた。職業訓練所に通った後、30歳でビルメンテナンス会社に就職。翌年、同業他社に移り、今に至るまで28年間勤めている。

会社では管理職になり、仕事で自助グループに出られないことが増えた。それでも週2回出るよう心がけている。3回目の退院直後は週5回通っていた。自分の体験を語り、記憶の確認をする。仲間の話に耳を傾ける。先のことは考えず、1日ずつ酒を飲まない日を積み重ねてきた。

「第1回こわれ者の祭典」の前年、自伝的小説「窓の外は青」を出版した36歳の月乃光司さん=2001年、新潟市(提供・月乃光司)
「第1回こわれ者の祭典」の前年、自伝的小説「窓の外は青」を出版した36歳の月乃光司さん=2001年、新潟市(提供・月乃光司)

生きるためのヒントは、ほかの仲間たちの言葉にもあった。

「恨みを持ち続けると再飲酒につながる。許すことが必要だ。許して、許して、許して、許しまくらなくてはいけない」。そんな話も聞いた。その通りだと思った。変えられない過去を受け入れ、ありのままの自分で生きようと思った。

つながろう「全員集合~!」

ダメな自分を許そう。1999年、キリスト教の教会で洗礼を受けた。そして自分の使命について考えるようになった。

今、生きづらさを抱える人たちに自己肯定のメッセージを送りたい。教会で仲良くなった強迫神経症の20代男性と、そんな話で意気投合した。引きこもり経験が長かった男性は、こもっていた部屋で趣味のギターのテクニックを上達させていた。ギターを弾く姿を見たとき、「これはいける」と思った。自分は自作の詩を朗読し、伴奏としてギターを演奏してもらう。そんなパフォーマンスとトークを通して、メッセージを届けることにした。

2002年5月、新潟市で始めたイベントが「こわれ者の祭典」だった。

仲間と一緒に「こわれ者の祭典」を盛り上げる月乃光司さん(左から2人目)=2023年12月24日、新潟市(撮影・茂木克信)
仲間と一緒に「こわれ者の祭典」を盛り上げる月乃光司さん(左から2人目)=2023年12月24日、新潟市(撮影・茂木克信)

統合失調症やうつ病を発症した人も出演者に加えた第1回は、80人収容の会場に170人が来場し、入れない人も出た。一度きりで終える予定だったが、反響の大きさから続けることにした。

03年の初の東京公演には、作家の故中島らもさんがゲストで出演。04年には作家の雨宮処凛さんが名誉会長に就任し、10年には精神科医の香山リカさんが「不名誉顧問医師」に就任した。ほかにも、漫画家の西原理恵子さん、タレントの東ちづるさんや田代まさしさん、作家の田口ランディさんら多彩なゲストが、新潟市や東京などでのイベントに出演してくれた。

「失敗してこそ、俺。恥をかいてこそ、俺だ」

そして、昨年のクリスマスイブ。「依存症を考えよう」をテーマに開いた祭典で、「これこそが俺」と題する詩を朗読した。人生を凝縮した約10分間の詩の中に、かつてスポンサーがかけてくれた言葉を盛り込んだ。

「こわれ者の祭典」で時に絶叫調で詩を朗読する月乃光司さん=2023年12月24日、新潟市(撮影・茂木克信)
「こわれ者の祭典」で時に絶叫調で詩を朗読する月乃光司さん=2023年12月24日、新潟市(撮影・茂木克信)

3回目の退院までまともに働いたことがなかったのに、プライドだけは高かった。アルバイト先で同僚に笑われている気がして、勝手に傷ついていた。恥をかくのが怖くて、酒を飲むことに逃げ込みたかった。思いを打ち明けると、スポンサーは言った。

「光司、それでこそあなただよ。笑われてこそあなただ。失敗してこそあなただ。うまくできたら仲間じゃないよ。恥をかいてこそ、俺たち仲間だ」

今も会社でつらいことがあると、こう自分を励ます。

「笑われてこそ、俺。失敗してこそ、俺。恥をかいてこそ、俺だ」

10代半ばで生きづらさを感じ始めてから、病気のせいで孤独なのだと思っていた。逆だった。病気でなければ仲間じゃない。そう言ってくれる人たちに出会えた。

「生きられる依存」に切り替えた月乃光司さんの本棚には、安納サオリさん(右下)らファンになった女子プロレス選手のサインが並ぶ=2024年2月17日
「生きられる依存」に切り替えた月乃光司さんの本棚には、安納サオリさん(右下)らファンになった女子プロレス選手のサインが並ぶ=2024年2月17日

かつての自分にとって、孤独が最大の痛みだった。

「孤独を解消できれば、人は生きられると思う。どの自助グループでもいい。仲間とつながってほしい。それまで死なないでほしい」。そう強く願っている。

4月27日には、東京都新宿区のトークライブハウス「ロフトプラスワン」で今年最初の祭典を開く。テーマは「生きづらさを持つあなたへのメッセージ」だ。

お約束の、あのかけ声が待っている。

「病気だョ!」

「全員集合~!」

(終わり)

【月乃光司(つきの・こうじ)】心身障害者の表現イベント「こわれ者の祭典」代表

1965年、富山県生まれ。父親の転勤とともに長野県を経て幼少期に新潟市に移り住む。高校入学後、醜形恐怖症と対人恐怖症で不登校になる。大学を中退し、漫画家の道を歩んでいた24歳のとき、連続飲酒に陥ってアルコール依存症になる。自殺未遂を繰り返し、精神科病院に3回入院。27歳から酒を飲まない生活を続ける。2010年に新潟弁護士会人権賞と「第5回安吾賞」新潟市特別賞を受賞。14~16年に内閣府「アルコール健康障害関係者会議」委員を務める。著書に「窓の外は青」(新潟日報事業社)、「心晴れたり曇ったり」(同)、「人生は終わったと思っていた」(朱鷺新書)など。


【月乃光司さんインタビュー】

  1. 寂しさに耐えきれず、アルコールにおぼれた 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司さん(上)
  2. 「何で助けたんだ」 搬送された病院で母親をなじった 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司さん(中)
  3. 失敗してこそ、恥をかいてこそ仲間 生きる支えができた 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司さん(下)

コメント

9ヶ月前
匿名

娘が摂食障害です。今 バリバラを視聴しました。

祭典には おととし初参加し、月乃さんの叫びに感激しました。昨年12月、三条から会場へむかいましたが駐車場が見つけられず、引き返してしまいました。

今回 放送がみられて嬉しかったです。次回こそ会場に行きますね!

9ヶ月前
匿名

プライドが高くて、いつも周りに出来る人と見られたくて頑張ってしまう。上手くいかないと自己憐憫になる。そんな私でした…

でも、今は周りにどう思われようと、実は、大したこと出来ないし、それが私と思える様になって、本当に楽になりました。

9ヶ月前
月乃光司

匿名さん

コメントありがとうございます。

駄目自慢なら、私は自信があります!

9ヶ月前
匿名

病気だったから、今の仲間と出会えた。

仲間と出会えたから今の自分がある。

自分の弱さを人に見せられないプライドだけが高い息子に、読んでもらいたいと思いました。

弱くて、ダメでいいんだよ…と

コメントポリシー

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが確認した上で掲載します。掲載したコメントはAddiction Reportの記事やサービスに転載、利用する場合があります。
コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただいたりする場合もあります。
次のようなコメントは非掲載、または削除します。

  • 記事との関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 特定の企業や団体、商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 事実に反した情報や誤解させる内容を書いている場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合
  • メールアドレス、他サイトへのリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。以上、あらかじめ、ご了承ください。