Addiction Report (アディクションレポート)

「やっと捕まった。これでやめられる」逮捕されたあの日、人気YouTuberの脳裏をよぎった一言

登録者数が98万人を超える人気YouTuber・ねこくん!は、2022年4月に大麻およびコカイン所持・使用の罪で逮捕された。取材に対し、ねこくん!が逮捕された時の状況や当時の心境を語った。

「やっと捕まった。これでやめられる」逮捕されたあの日、人気YouTuberの脳裏をよぎった一言
Addiction Reportの取材に応じたねこくん!(撮影・後藤勝)

公開日:2024/02/29 08:00

関連するタグ

2022年4月に薬物の所持・使用で逮捕されたYouTuberのねこくん!は一時、大麻だけでなくコカインも使用していた。

なぜ、コカインの使用を始めたのか。そして、どのような時に薬物を使っていたのか。当時の状況や逮捕された際のことを聞いた。【ライター・千葉雄登】

薬物を買うのは泥酔時、「いつでもやめられる」と思っていた

ーーその後、2年が経過した頃には大麻だけでなくコカインも使い始めています。

いつも大麻は違う人から購入していたのですが、たまたまその日は「他にもあるよ」「コカインも買えるよ」と言われて。

大麻を買うのは、いつも結構お酒を飲んでいる状態で、ほぼ泥酔している時だったので、コカインについても軽い気持ちで、あるなら試してみようという感じでした。

ーーコカインは大麻よりも、よりやめにくいとされています。

僕の場合は幸い、コカインを使ったのは数回程度で、そこまでヘビーに使ってはいませんでした。

なので、やめる・やめないといったことは問題になりませんでしたね。

ーー大麻とコカインについて、「やめようと思えば、いつでもやめられる」といった感覚があったのでしょうか。

難しいですね…

おそらく、自分の中には「いつでもやめられる」と思っていた節があったと思います。

ただし、僕がここまで大麻を使い続けていた背景には、仕事上のストレスが大いに影響していたので、使わずにはいられなかった一面もありますね。

仕事自体はとても好きなんですよ。ひたすらハマって、のめり込んでいた。数字が出るのは楽しいし、満足できる動画を作ることも楽しかった。

でも、いつもと違う自分の姿を見せなくてはいけなかったり、素の自分ではない「YouTuberとしての自分」「ゲーム実況者としての自分」を見せるというのは、なかなか大変で。

仕事が連日続いて、息抜きのための休みの日は1日中飲んで、飲んだ次の日はずっと寝て。とにかく両極端だった。オン / オフの切り替えが結構激しく、当時は仕事量に比例して、お酒の量も増えていきました。

いま振り返ってみると、ストレスがのしかかり、辛くなってしまった時にお酒を大量に飲んでいたし、薬物を買っていたのだと思います。

ねこくん!(撮影・後藤勝)
撮影・後藤勝

ーー薬物を使う場面は、どのような時が多かったのでしょうか。

外の飲みの場で使うことはありませんでした。酔った状態で買って、家へ持って帰る。

自分にとってはオフモードのスイッチを入れるためのものだったので、お酒を飲むような感じで、寝る前などに自宅で使っていました。

あとは、疲れている時に使うことも多かったですね。

ーー使うとリラックスするのですか。

リラックスというよりは、ストレスが緩和されるという感覚に近いかもしれません。

「逮捕でもされない限り、やめられないところまでいっていた」

ねこくん!(撮影・後藤勝)
撮影・後藤勝

ーー逮捕のきっかけは、ご友人がねこくん!の荷物を持った状態で警察に職務質問されたことでした。改めて逮捕された経緯を教えてください。

その日は僕と同じような実況者たちとの飲み会で、だいぶお酒を飲んでいて。もはや薬物を買うのは、お酒を飲んだ時の悪い癖になっていたので、いつも通り薬を買いました。

買った薬物は自分のバッグに入れ、また飲みの席に戻ったんです。でも、その日はあまりに飲みすぎて、しんどかったので僕は周りの人を残して、一足先に家へ帰りました。

ただ、この時、僕は自分のバッグをお店に置いて帰ってしまったんです。

そんな中で友人が僕のバッグを届けるために預かってくれたのですが、友人も飲みすぎていたので帰り道に駅で警察に職務質問されて。その時に、バッグから薬物が見つかりました。

最初は友人が薬物所持や使用を疑われていたのですが、僕が翌日に警察に出頭し、そのバッグが自分のものであることを説明しました。

ねこくん!(撮影・後藤勝)
撮影・後藤勝

ーー逮捕された当初、どんなことを思いましたか。

別に根拠があったわけではないのですが、いつかバレるだろうとは思っていたんです。薬物をやめたいという気持ちもありましたし、薬物を使っていることが、自分の人生を良くない方向へ導いているという感覚もありました。

これだけ悪いことをしていれば、いつかはバレるよなと。だから、応援してくださっていた方には非常に申し訳ないのですが、当時は「やっとバレた」というか、「やっと捕まった。これでやめられる」というのが率直な気持ちでした。

正直、逮捕でもされない限り、やめられないところまでいっていた。

様々な方にご迷惑もおかけしてしまったのですが、あの時に出頭して、捕まってよかったと今でも思っています。

ーー「いつかバレるんじゃないか」といったことを思いながら、生活をし続けるのは苦しくありませんでしたか。

いま思えば、そんなことを考えながら生活していたあの日々は苦しかったですね。

やっぱり薬物を使用していると色々な面でだらしなさが出たり、その一方で時にはとても神経質になったり。かなり不安定な心理状態でした。

ねこくん!(撮影・後藤勝)
撮影・後藤勝

ーー薬物を使うと、ゲーム実況や動画撮影の仕事に影響は出るのでしょうか。

かなり影響が出ます。まず、喋りが全然ダメになりますし、人と会話をする時も「この人は本当はこんなことを思っているんじゃないか」と勘繰ってしまったり、「こんなことを言ったら、こんな風に思われるんじゃないか」と深読みしてしまったり…

基本的にボーッとしてしまって、ゲームがそもそも手につかない。到底、ゲーム実況ができるような状況ではありません。

ーー薬物を使ったからといって、より集中できるようになるといったわけではないんですね。

そういったことは全くありませんでしたね。仕事のストレスから逃れるために薬物を使っているのに、翌日もまだ少し残っていて、仕事が手につかない。結果的にそれがまたストレスになって。

まさに負の連鎖でした。

ーー薬物を使う時は、なるべく仕事に影響が出ないように…といったことは考えていたのでしょうか。

そこまでは考えられていませんでした。大抵は突発的に、ストレスが一定のラインを超えたタイミングで、使いたいと思って使っていました。

いま思えば、薬物依存の渦にはまっていたのだと思います。

(続く)

逮捕時の便乗コンテンツは「嘘ばかり」、1分1秒でも早く伝えたかったファンへの思い に続く


【ねこくん!】YouTuber

主に「フォートナイト」のプレイヤーとして活動し、ゲーム実況などで人気を集めるYouTuber。過去にはフォートナイトの有名プレイヤーとして、高校生大会「Coca-Cola STAGE:0 2019」のフォートナイト部門決勝大会でゲスト解説を務めるなど、名実ともにコミュニティを牽引。2022年4月に大麻およびコカインの所持・使用の罪で逮捕され、同年6月に懲役2年6月・執行猶予4年の有罪判決が確定した。現在はゲーミングチーム「NOEZ FOXX」に所属し、活動を再開している。


【ねこくん!インタビュー】

  1. 「カッコつけたくて大麻を吸った」広がった誤解。執行猶予中の人気YouTuberが伝えたいこと
  2. 「やっと捕まった。これでやめられる」逮捕されたあの日、人気YouTuberの脳裏をよぎった一言
  3. 逮捕時の便乗コンテンツは「嘘ばかり」、1分1秒でも早く伝えたかったファンへの思い

コメント

2ヶ月前
匿名256

最終的に自分からやめたいって思う気持ちがあったのがやめられた理由でよかった

5ヶ月前
匿名64218

辛いよな…止められないって。

10ヶ月前
匿名

やめられない 止められない かっぱえびせんと同じやん

10ヶ月前
匿名W

薬ってやばいんやなって再認識させられたわ。

1年前
匿名

『やっと捕まった。これでやめられる。』

自分では、どうにもできなくなっていたんですね

依存症って辛いですね

コメントポリシー

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが確認した上で掲載します。掲載したコメントはAddiction Reportの記事やサービスに転載、利用する場合があります。
コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただいたりする場合もあります。
次のようなコメントは非掲載、または削除します。

  • 記事との関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 特定の企業や団体、商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 事実に反した情報や誤解させる内容を書いている場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合
  • メールアドレス、他サイトへのリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。以上、あらかじめ、ご了承ください。