作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した新刊『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』(医学書院)。
この本を読んで救われたという雨宮処凛さんとの対談第2弾は、アディクションから安全に身を守る方法について語り合います。(司会・まとめ 岩永直子)
2024/08/31 08:00
岩永 直子
作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した新刊『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』(医学書院)。
この本を読んで救われたという雨宮処凛さんとの対談第2弾は、アディクションから安全に身を守る方法について語り合います。(司会・まとめ 岩永直子)
2024/08/31 08:00
岩永 直子
新刊『安全に狂う方法——アディクションから掴みとったこと』(医学書院)で、アディクションについて考察した赤坂真理さん。
自身も子供の頃から欠落感を抱いて生きてきました。
2024/06/28 03:00
岩永 直子
赤坂真理さんの新刊『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』で救われたという雨宮処凛さん。二人の豪華アディクション対談が実現しました。5回連載で詳報します。
2024/08/24 02:00
岩永 直子
作家の赤坂真理さんが新刊『安全に狂う方法——アディクションから掴みとったこと』(医学書院)を出版しました。赤坂さんは何かに依存することを「アディクション」と呼び、止めることを「回復」と呼ぶことにも懐疑的です。お話を聞きました。全3回の1回目です。
2024/06/27 02:01
岩永 直子
作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』。
この本を読んで救われた作家で活動家の雨宮処凛さんとの対談第4弾は、作家という仕事の依存関係について語り合います。
2024/10/02 08:10
岩永 直子
作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』。この本に救われたと語る雨宮処凛さんとの対談の最終回は、他者からの評価に追い込まれながらも、自分は何のために書くのか語り合います。
2024/10/22 08:00
岩永 直子
依存症啓発キャンペーン「I'm an ADDICT」のアパレルブランド。そのモデルを体験すると、自分のアディクション問題を改めて考えるきっかけとなった。
2025/02/14 02:00
姫野桂
作家の赤坂真理さんと雨宮処凛さんがアディクションについて語る対談。第3弾は恋愛についてで、二人の姿勢の違いが明らかになります。
2024/09/16 08:09
岩永 直子
LGBTQ+の依存症を持つ人のための自助グループが開催されている。運営は試行錯誤を繰り返している。また、最近では、当事者のパートナーのグループの必要性が高まった。
2025/02/24 22:30
渋井哲也
『酒をやめられない文学研究者とタバコをやめられない精神科医が本気で語り明かした依存症の話』(太田出版)の出版を記念し9月18日、代官山蔦屋書店において著者で精神科医の松本俊彦さんと、同じく著者で文学研究者の横道誠さん、そして公認心理士の信田さよ子さんによるトークイベントが開催された。トークの様子を2回にわたってお届けする。
2024/11/28 02:30
千葉 雄登