作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』。
この本を読んで救われた作家で活動家の雨宮処凛さんとの対談第4弾は、作家という仕事の依存関係について語り合います。
2024/10/02 08:10
岩永 直子
作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』。
この本を読んで救われた作家で活動家の雨宮処凛さんとの対談第4弾は、作家という仕事の依存関係について語り合います。
2024/10/02 08:10
岩永 直子
「買い物依存」の日々を、時に明るく、笑いも交えながら書き続けた中村うさぎさん。ここまで買い物に依存した理由とは。
2024/04/24 02:00
千葉 雄登
買い物を続けた日々の出来事を、長年続いた連載で赤裸々に綴った中村うさぎさん。大変な日々を送ってきたにもかかわらず、金策に追われる時ほど「ヒリヒリする瞬間はなかった」と明かす。
2024/04/25 02:00
千葉 雄登
お酒にお茶やコーヒー、タバコなど身近な薬物と私たちがどう付き合ってきたのかを薬物依存症研究の第一人者が考えた著書、『身近な薬物のはなし』(岩波書店)が3月17日に出版されます。著者の松本俊彦さんのインタビュー前編です。
2025/03/15 05:00
岩永 直子
1980年代、映画「ダーティ・ダンシング」での主演で話題になり、新作「リアル・ペイン〜心の旅〜」も間も無く日本で公開されるジェニファー・グレイ。実はアルコール依存から回復した過去がありました。
2025/01/30 02:00
猿渡由紀
文学に取り組むと人は病むのか?赤坂真理さんと雨宮処凛さんがさらに深掘りしていきます。
2024/10/03 08:04
岩永 直子
10代半ばから醜形恐怖症や対人恐怖症を抱えていたという月乃光司さん(59)。大学を中退し、漫画家として歩み始めた20代前半のとき、あることがきっかけでアルコール依存症に陥ることになります。
2024/02/21 02:00
茂木克信
登録者数が98万人を超える人気YouTuber・ねこくん!は、2022年4月に大麻およびコカイン所持・使用の罪で逮捕された。現在は執行猶予の身。再びチャレンジを始めたねこくん!は、いま何を思うのか。
2024/02/28 08:00
千葉 雄登
過去は毎日お酒を飲んでいた働き方評論家の常見陽平さん。しかし6年前のある日、突然お酒をやめる。お酒をやめた理由はいくつかあるものの、一番はいつでも車の運転ができることだという。そんな常見さんの過去のお酒との付き合い方とやめた理由を聞いた。
2024/09/30 08:00
姫野桂
違法薬物所持の疑いで逮捕された経験を持つ元NHKアナウンサーの塚本堅一さんは、「人生を投げ出してしまおうと考えた瞬間もあった」と振り返る。なぜなのか。
2024/09/19 01:45
千葉 雄登