Addiction Report (アディクションレポート)

ギャンマネ第2章スタート!離婚成立で自由になった私が次に目指したのは? ギャンマネ(19)

調停は揉めたものの、めでたく離婚が成立した私。モテ期まで到来し、男に言い寄られるのも面倒になり、バリでのんびり生きることを決意しますが......

ギャンマネ第2章スタート!離婚成立で自由になった私が次に目指したのは? ギャンマネ(19)
意味不明なモテ期を迎えた30歳の頃

公開日:2025/01/06 00:06

関連するタグ

連載名

ギャンマネ

皆様、新年明けましておめでとうございます。

本年も、Addiction Reportとギャンマネをどうぞ宜しく。

さて、第1章からしばらく間が空いてしまいましたが、本日から第2章を再開したいと思います。

第2章はいよいよギャンブル依存症編です。

揉めた離婚調停

さて「安定した金魚鉢の生活」にゾッとして、家を飛び出してしまった私。

その後、離婚するまではやっぱり揉めました。

まぁ、離婚というのは大抵の場合揉めるもんですよね。

夫も愛情なんかもうなかったはずですし、そもそも新婚早々からセックスレスで

「あんた田舎であれだけ期待されてる長男なのに、子供産まなくていいわけ?」とこっちが内心では心配してたくらいですから、さっさと別れて出直した方がよっぽど良かったと思うんですよ。

でも世間体とかメンツとか、もちろん財産分与的なお金の問題もありますし、そもそも情が移ってたりするじゃないですか。

「愛だ恋だはなくとも、情はある」

この状態が惰性で続く結婚を無駄に引き延ばすんですよね。

今、2度目の結婚をして、この惰性結婚と、愛ある結婚生活の違いが良くわかるようになりました。

ただ周りを見ていても、大抵の場合この離婚の揉め事で相手をすっかり嫌いになるという事態に陥るようで、これは未練や後悔が残らず良い効果じゃないの?

と、私なんぞは思ってます。

その時得た教訓として非常に印象深かったのは、調停委員の先生に

「女性は調停を起こしたときにはもう離婚を決意していて、男性の方は『これから話し合おう』と思っているんですよね。その意識の違いで揉めるんですよね」とおっしゃっていたことですね。これは、今の仕事でも「確かにそうだ!」と役に立ちまくってます。

さんざん妻が「自助グループに行って」「病院に繋がって」「相談して」と言っても、のらりくらりし、ふてくされ、行動に移さない夫に、どこかの時点で怒りの沸点に達し「あぁ、もうダメだわ」と妻は離婚を決意する。

それに対して離婚を突きつけられた夫は急に慌てて「やっとやる気になった。今から話し合おう」みたいな感じなんですよね。その頃には、もう妻の方はすっかり愛情が冷めています。

夫は、なぜかそれまでさんざん妻から言われたことを「話し合い」だと思ってないんですよね。ご本人聞いちゃいないし、妻と折り合おうなんて思ってないからですね。

ホントご主人達「失ってからわかる大切さ」より、是非とも「失う前に判って欲しい」と思っております。

私の場合も、「まだ30代前半という若さなのに、このままセックスレスで行くわけ?答えなんかとっくに出てるじゃん!」と、調停の場でハッキリ伝えました。

そして早いとこ決着をつけたくて、弁護士をつけたりもしましたが、無駄な時間ばかりかかって、ちっとも話しがまとまらない。多分、男のメンツが立たなかったのと、バブル真っ最中に買った自宅マンションが半分に値下がりしてたので、タイミング的に売りたくなかったのが大きかったと思います。

元上司の仲介で一件落着

面倒くさくなった私は、最後は仲人だったデパート時代の元上司の所に乗り込んでいって、仲介役として巻き込み、話しをつけてもらって一件落着しました。

弁護士よりはるかに頼りになる分、マジで弁護士費用損しました。

さすが夫は会社人間だけあって、これは抜群に効きました。

私の言うことは聞きたくないが、上司の言うことはよく聞く。速攻で離婚協議書にサインしてくれました。

余談ですが、私、この辺の相手のどこが落すポイントか?みたいなことを見極めるのが得意なんだと思います。だから否認を続ける依存症者の介入に向いてるんだと思うんですよね。

こうして夫の方は、私とはさんざん揉めて離婚しましたが、その後すぐに再婚し、子供も出来たと風の噂で聞きました。

私と一緒にいるよりずっと幸せになったのでは?「ほらね、私の言った通りじゃん!」と、嬉しく思ってます。

義父母も自慢の長男に孫の顔を見せてもらえて、さぞかし喜んでいることでしょう。

世間体を重視する母の一言

ただ、私の場合本当に傷つくことになったのは母親の一言ですよね。

離婚すると告げると、

「あんた仮面夫婦でも良いから一緒にいられないの?」

「親子二代で出戻りはみっともないから、絶対こっちには帰ってこないでよ!」

と言い放ったのです。

もちろん戻る気なんかなかったですが、これには本当にがっくりきましたね。

うちの母親って生涯こんな感じなんだろうな、私の気持ちより世間体が大事なのよねと改めて寂しく思いました。

でもですね、こういう毒親育ちの弊害って様々にあると思うんですが、私の場合メリットも大きかったですね。

とにかく親は頼れない、自分で稼ぐしかない!とたくましく、そして外へ外へと世界を広げることができたことですね。

これはもう持って生まれた、人見知り知らずで、他人と出合うことが大好き、他人と話すことが楽しくて仕方ない!という性格のお陰ですよね。

離婚成立でスキップ!

こうして離婚が成立すると、晴れ晴れとした気分になりました。

離婚届を区役所に提出した時には、窓口の女性に、

「これを受け取って貰ったんで、私の離婚は成立したってことでしょうか」

と念のため聞いてみると、窓口の方は複雑な表情で「はい、そうですね......」とおっしゃいました。

すると私が「本当ですか!?じゃあもう私は独り身なんですね。ありがとうございます!」

と、手を握らんばかりに喜んでいたら、女性は「あっ......はい......」みたいな感じで、事態をのみこめないようでした。

その後、区役所内を本当にスキップして出て行きました。人目がなければ歌い出したいくらいでした。

新しい人生、不安もありましたけど、何よりも「自由」になった喜びを胸いっぱいに感じていました。

モテ期到来?あちこちから言い寄られ......

こうして離婚が成立すると、今度はとんでもないモテ期がやってきました。

あれは本当に不思議でならないんですが、車を車検に出した整備工場のお兄ちゃんにまで言い寄られました。

だってそれまでだって好きに遊んでもいたし、別に「既婚者」「独身者」のバッチをつけて歩いているわけじゃないじゃないですか。

なぜその違いを嗅ぎ分けられるのか?全く分かりませんが、とにかく普通にぼさ~っと道を歩いていてもナンパされたり、今までただの知り合いだった人に告られたりと、一体私の身に何が起きてんだ?と思いましたね。

思春期はブスだデブだと罵られ、勉強もスポーツもなんの取り柄もなく、学園のアイドルみたいな人を指をくわえて眺めながら嫉妬で狂いそうになり、どうせ私なんかといじけてきて「生まれ変わったら、学校中のヒロインになりたい」と夢見ていましたが、実際「なんじゃこれ?」と思うくらいのモテ期がやってきてみると、「うざい!」もうこの一言でした。

好きでもない人に言い寄られても、そりゃちょっとは嬉しい気持ちはありますが、断ったり、逃げたりするのってこんなに面倒なんだ!とはじめて知りましたね。

当時は「ストーカー」なんて言葉がまだありませんでしたが、ちょっとしつこくされた日にゃ、独り暮らしになったばかりだし恐怖すら感じましたね。

バリでのんびり生きようと決意するものの......

若かったし、離婚後は「きっとまた結婚するだろうな」と思ってはいましたが、「2回目は条件で選ばずに、ちゃんと好きになった人と結婚しよう」と心に決めていたのと、「折角自由になったのに男達がウザい」と、今では信じられないくらい傲慢な思いがあって、またちょこっとだけバリに逃避しにいきました。この時は、多分10日間くらいだったと思います。

そして帰ってきて思うのです。

「あぁ、私は日本よりバリの方が居心地いいわ。そうだ、もう日本にいる必要もないしバリに行こう。バリでロスメン(民宿)でも経営して、のんびり生きよう」

こう決意しました。

そしてとりあえずロスメンを買うお金として、まず200万円を貯めようと思って、昼間は東大医局秘書として働き、夜は......あるWワークをはじめたのですが、これが私の運命を再び翻弄することになったのです。

そしてもちろんモテ期はあっという間に終わりました。

関連記事

連載「ギャン妻が教える お金の心配をしないですむ方法」

コメント

6日前
える

女性は調停を起こすときはもう離婚を決めていて、男性はこれから話し合いをしようと思ってる。その意識の違いから揉める。なるほど、と思いました。どんな男女の揉め事もこの意識の違いからきているのかもしれませんね。そして、いよいよ新たな出会いの予感。次回も楽しみです。

6日前
匿名

本当におもしろい、私も離婚していて、長いこと成立までかかった。

成立したときの解放感が忘れられない、呪縛からの解放〜!て感じでした。

りこさんの性格は神が与えてくれた、天性ですね。

6日前
匿名

待望の第二章!この中にも人生の教訓?のような絶対誰も教えてくれない人生の真髄が随所にちりばめられていた!りこさんがズバリ言い当てて下さること、本当に正しくて、すごいな〜と毎回感心させられっぱなしです。こんなこと誰も言ってくれない人生の貴重なアドバイスはかり!本当にりこさんありがとう〜といつも思いながら読んでいます。夜のあるWワーク…なんだろう?続きが楽しみ過ぎます!期待でワクワクしながら続きを待っています!

6日前
エミ

情が惰性で続く結婚を無駄に引き延ばす

夫はさんざん妻から言われたことを「話し合い」だと思っていない

状況や年齢が違っていても、コレ今の私のこと言ってくれてる!?と思いました。

そして離婚成立の後のスキップ🎵

ギャンマネ読んでると、自分のこれからの道にひとつひとつ灯が灯るような、そこを辿って行けば良いんだな、と勇気をもらえます!

リコさんありがとうございます!

ますます楽しみ。

6日前
シバ

久しぶりに「ギャンマネ」を楽しく拝読しました。

りこさんの「相手のどこが落とすポイントかを見極める力」は、この頃からすでに備わっていたのですね。そのおかげで、多くの仲間が助けられていることに改めて感謝です!

6日前
まり

面白かったです!

第二章も楽しみにしています🎵

6日前
みどり

りこさんの第二章、楽しみにしていました。

離婚は敗北ではなく、新たな人生のスタートという力強いメッセージ、本当にそうだなと共感しています。

私は別居を始めたばかり。今まで夫や家族との境界線が引けませんでした。過去ではなく今を見つめ、1人の人間として生きる選択をしました。仲間に支えられ、助けられてここまで来ました。

私も人生の新しいステージを歩みます。

6日前
よねっち

30歳の りこさんへ

離婚とモテ期おめでとうございます。

写真のリコさんがかわいいので納得しました。このまま!幸せなままで!お願いします。気になって…続きを読みます。

6日前
匿名

もて期、そうですよね

時期てあるあるです。

調停時の弁護士さんの話、もの凄く共感しまして

6日前
あい

待ってました!第2章!

いよいよギャンブル依存症編に突入ですね。波乱万丈という言葉はまさにりこさんの為にあるような言葉。離婚してその後再婚したお相手がギャンブル依存症だったなんて…なんでまた。

あっ、まだこの時には出会ってなかったですね。次回も楽しみにしています。

6日前
ヨーコ

"「愛だ恋だはなくとも、情はある」

この状態が惰性で続く結婚を無駄に引き延ばすんですよね。"

納得します。

6日前
あんちゃん

離婚をプラスに考える姿勢が素晴らしいです!離婚後のストーリーがきになります!

6日前
しー

今回も面白くてあっという間に読んでしまいました。

次は何が起こるのか…?!楽しみです。

6日前
maruko

りこさんのステキなところは、離婚した相手を妬んだり恨んだりせず、あっさりと自分より他の女性の方が良いことを認めて、相手の幸せを願う(しかも心底願ってそうな)ところです。

6日前
匿名

楽しく読ませていただいてます!

私も離婚経験者です。

老後はこの人と一緒には無理だなと思い、次男が大学卒業したら離婚するぞ!と心に決めて、実行しました。向こうも私の気持をわかっていたらしく、何も揉めることなく円満に離婚しました。

離婚ではなく卒婚ですかね!

6日前
ヒロアキ

第2章がはじまりましたね

まだかなと思っていたところだったので嬉しいです

本当に愛もないのにダラダラと若い時に惰性で一緒にいることは時間の無駄だと僕も思いますので

早く別れた方がお互いの為になりますよねー 同感です

これからどうなっていくのか本当に楽しみです

6日前
めぐみ

こんなに清々しいほど客観的に「その人が何をきっかけに動くのか」を見極められる能力がありながら、それを人のために使えるところが本当にかっこいいです。

打算的になったり感情に任せて動いた過去から、自分はこう考える癖があると分析し、その上でどうするのか私利私欲でない言動を決められると変わっていけるのかな、と。

前回のまとめも、また読み返します!これからも楽しみです。

6日前
匿名

本当に面白くて、次はいつ?と楽しみに

拝見しております。

男性脳と女性脳は違うよなぁと私も実感しています。元夫は嫌なことは先送り。見ないフリ。で、本人がヤバいと気づいた時にはすでに遅し。

私は冷めきっているのに共依存と情で踏ん切れないという。。私もダメなところを自覚しています。

本当に良くなかったと後悔です。

次回も楽しみにしています。

6日前
なっち

毎回楽しみにしています。

続きが早くも待ち遠しいです❤️

6日前
りりぃ

毎回楽しみにしてます。

私は離婚調停で調停員さんに「ご主人は何回年金分割の話をしても理解してくれないんです」と言われました。

今まで色んな話をしてきて、話が通じないのは私の説明が悪いんだ(それも多少はあるんだけど)と思い込んでいたが、夫がなかなか理解できない人だと気付かせてもらいました。

今は離婚して自由を手に入れました。

次回とんな展開になるか楽しみにしてます。

6日前
masae

離婚して、モテ期が来て、今に繋がっていくとは想像できないことですね。

私も、自分がこれからどういう人生になるのか不安でもあり、楽しみでもあります。

6日前
くま子

本当にギャンマネから目が離せなくて、まだかまだかと待っていました!

私には妄想も出来ないほどの出来事に、ワクワクしながら読んでいます。

モテ期…

羨ましい!

私にはそんな時期は訪れなかったなぁ〜と。今のご主人との出会いが楽しみです。

6日前
まりえ

明けましておめでとうございます!

この連載を首を長くして待っていました。

離婚した日のすがすがしさ、私もありました。離婚成立日は私の独立記念日として毎年心の中でひっそりお祝いしております!

りこさんの、相手のウィークポイントを見極める力はこういったご経験からも来てるんだ〜と目から鱗でした。

次回も楽しみです。本年もよろしくお願いします!

コメントポリシー

投稿いただいたコメントは、編集スタッフが確認した上で掲載します。掲載したコメントはAddiction Reportの記事やサービスに転載、利用する場合があります。
コメントのタイトル・本文は編集スタッフの判断で修正したり、全部、または一部を非掲載とさせていただいたりする場合もあります。
次のようなコメントは非掲載、または削除します。

  • 記事との関係が認められない場合
  • 特定の個人、組織を誹謗中傷し、名誉を傷つける内容を含む場合
  • 第三者の著作権などを侵害する内容を含む場合
  • 特定の企業や団体、商品の宣伝、販売促進を主な目的とする場合
  • 事実に反した情報や誤解させる内容を書いている場合
  • 公序良俗、法令に反した内容の情報を含む場合
  • 個人情報を書き込んだ場合
  • メールアドレス、他サイトへのリンクがある場合
  • その他、編集スタッフが不適切と判断した場合

編集方針に同意する方のみ投稿ができます。以上、あらかじめ、ご了承ください。