Addiction Report (アディクションレポート)

トップ記事

エンタメを通じて知る依存症ーー落語家と語る「やめられない心」
「(依存症の啓発を)いわゆるエンタメの世界の人から寄り添ってもらうんじゃなくて、エンタメの世界にいかに歩み寄るかっていう新しいチャレンジに面白さを感じた。今後が楽しみ」そう語るのは、依存症問題の啓発に取り組む俳優の高知東生さんだ。高知さんはかつて薬物での逮捕をきっかけにメディアで叩かれ続けたことで「外に出てくのがすごく怖くなった」という経験を持つ。2025年3月6日に東京都渋谷区で開催された「やめられない、こころの噺。」依存症を考える落語会&トークショー(共催:ラルテ、(公)ギャンブル依存症問題を考える会)の終演後、高知さんは「外に出ていくこと」の楽しさを実感していた。

2025/04/18 00:24

山崎 瑠美

お知らせ

お知らせ一覧を見る

注目連載

最新記事

【追記あり】野口健氏の「万死に値する」との投稿に抗議し削除を要請する文書を送付 ギャンブル依存症問題を考える会
水原一平氏に対し「万死に値する」「恐らくこの世に産まれてきた事を後悔する程に彼にとって残りの人生は壮絶なものになるのではないか」とXに投稿した登山家の野口健氏に、ギャンブル依存症問題を考える会は抗議し、削除を要請する文書を送りました。

2024/04/15 13:38

岩永 直子

アメリカでギャンブルはどのように広がり、規制されてきたのか? 
大谷翔平選手の通訳をしていた水原一平氏がギャンブル依存症であることを告白し、大谷選手の口座から、違法なスポーツ賭博の胴元に6億8000万円を送っていたとされる問題。アメリカでギャンブルはどのように扱われてきたのでしょうか?アメリカのギャンブル事情を調べました。

2024/04/01 02:31

園田寿