Addiction Report (アディクションレポート)

小説:の記事一覧

誰のために、何のために書くのか? 他者からの評価に振り回されないために アディクト対談(6)

作家の赤坂真理さんがアディクションについて考察した『安全に狂う方法 アディクションから掴みとったこと』。この本に救われたと語る雨宮処凛さんとの対談の最終回は、他者からの評価に追い込まれながらも、自分は何のために書くのか語り合います。

2024/10/22 08:00

岩永 直子

ギャンブラーを変えた一本の電話『陰日向に咲く』 #依存症を描いたおすすめ映画五選(第一夜)

2006年に発表されるや大ベストセラーとなった劇団ひとりさんのデビュー小説『陰日向に咲く』。その映画化作品(2008年公開)。

ギャンブルで借金まみれのシンヤ(岡田准一)を主人公に、複数の人の人生が見事に交差する群像劇。
人は、人との出会いのなかで変わっていく……。

2024/12/26 08:00

青山 ゆみこ

「回復」に殺されないために アディクションの手段を持たない作家の赤坂真理さんが探す「安全に狂う方法」

作家の赤坂真理さんが新刊『安全に狂う方法——アディクションから掴みとったこと』(医学書院)を出版しました。赤坂さんは何かに依存することを「アディクション」と呼び、止めることを「回復」と呼ぶことにも懐疑的です。お話を聞きました。全3回の1回目です。

2024/06/27 02:01

岩永 直子