Addiction Report (アディクションレポート)

寄付の記事一覧

日本にもリカバリーカルチャーを 依存症への理解を広げるキャンペーン「I'm an ADDICT」を先行公開

日本にも依存症に対するリカバリーカルチャーが生まれることを願って、依存症への理解を広げるためのキャンペーン「I'm an ADDICT」が始まります。クリエイティブ・ディレクターの橋島康祐さんと撮影を担当したカメラマン、後藤勝さん(58)にインタビューしました。

2025/02/03 02:01

岩永 直子

「母乳が完璧というわけではない」過度な推奨のあまり赤ちゃんの具合が悪く…

この夏出産したばかりで初の育児中の筆者。母親学級や入院中の助産師からの指導では強く母乳を推奨された。しかし、体質によっては母乳が出ない人もいる。母乳に関する育児デマは多い。育児に詳しい小児科医の森戸やすみ先生に過度な母乳信仰について聞いた。

2025/10/30 02:00

姫野桂

「回復」に殺されないために アディクションの手段を持たない作家の赤坂真理さんが探す「安全に狂う方法」

作家の赤坂真理さんが新刊『安全に狂う方法——アディクションから掴みとったこと』(医学書院)を出版しました。赤坂さんは何かに依存することを「アディクション」と呼び、止めることを「回復」と呼ぶことにも懐疑的です。お話を聞きました。全3回の1回目です。

2024/06/27 02:01

岩永 直子