
一緒に暮らす人、食事を共にする人によって、自分の飲む量って変わってくる。「人に合わせる」という岩永編集長。「うまく合わせられなくなった」とモヤモヤする青山ゆみこ。実はモヤモヤは、この対談での「お酒をやめた人はえらい」という位置づけにもあって……。
2024/08/29 02:00
青山 ゆみこ
一緒に暮らす人、食事を共にする人によって、自分の飲む量って変わってくる。「人に合わせる」という岩永編集長。「うまく合わせられなくなった」とモヤモヤする青山ゆみこ。実はモヤモヤは、この対談での「お酒をやめた人はえらい」という位置づけにもあって……。
2024/08/29 02:00
青山 ゆみこ
大切な人間関係を維持しながら、ほどほどの量を楽しく飲み続けるためのアイデアを探るわたしたち。「ハームリダクション」的なお酒との付きあい方にもヒントがあるのでしょうか。
2024/07/20 02:00
青山 ゆみこ
「ごく当たり前に結構飲むようになった」という二人が飲み始めたきっかけは、新聞社の記者時代、アパレルのデザイン職時代と、それぞれの20代前半の職場環境にありました。
2024/06/10 02:06
青山 ゆみこ
お酒が与えてくれる楽しさは、他のものでは代替できないのでしょうか。「やめてみた」青山が、「飲まなくてもいける」と感じて継続していることがありました。
2024/06/14 02:00
青山 ゆみこ
最近、胃潰瘍が8つもあったことがわかった岩永編集長。「それでも飲んじゃう」「飲めてしまう」と話す口ぶりに含まれる、微妙な気持ちの揺れのようなものを、青山が掘り下げて聞きました。
2024/07/18 02:00
青山 ゆみこ
宗教2世で、抑圧された子供時代のトラウマもあって、アルコールやギャンブルに依存したこともある平出明彦さん(50)。どんな半生を送ってきたのか聞きました。
2024/07/24 02:03
岩永 直子
アキ・カウリスマキ監督による2023年公開作『枯れ葉』は、ヘルシンキの街の片隅で、孤独を抱えながら生きるミドルエイジの男女の姿を描いた作品だ。
酒瓶をいつも隠し持っている男の姿に、「飲みたくて飲んでいるだけではない」アルコール依存症者のかなしみ、苦しさが見える気がした。
(ライター・青山ゆみこ)
2025/03/14 02:00
青山 ゆみこ
過去は毎日お酒を飲んでいた働き方評論家の常見陽平さん。しかし6年前のある日、突然お酒をやめる。お酒をやめた理由はいくつかあるものの、一番はいつでも車の運転ができることだという。そんな常見さんの過去のお酒との付き合い方とやめた理由を聞いた。
2024/09/30 08:00
姫野桂
その人にとって、依存することにどんな意味があり、何の役割を果たしていたのか。それを改めて問い直してみたい。
2025/03/31 06:00
遠山怜
新作映画「The Substance」に主演し、注目を集めている女優のデミ・ムーア。実はアルコールや麻薬性鎮痛薬に依存した過去があります。どう回復したのでしょうか?
2024/10/01 07:27
猿渡由紀